このページでは、よくお問い合わせいただく質問についてまとめています。 その他ご質問がありましたら、遠慮なくお問い合わせのページにご連絡ください。
Q:コーチングとはなんですか
A:コーチングとは、コーチとクライアントが契約を結び、クライアントがゴールを達成できるマインドを作るためにセッションを重ねることです。詳しくは以下の記事をごらんください 「【決定版】パーソナルコーチングとセルフコーチングの違いとは」
Q:コーチがどのような人なのか気になるのですが
A:そういった方のために、高嶋芳幸(以下:私)が直接お会いしてコーチングとは何かをお伝えするコースを用意しております。詳しくはコーチングメニューをごらんください
Q:コーチングのセッションでは何をするのですか
A:基本的には会話ですが、その会話に決まった形はありません。セッションが同じ内容になるようなことはありません
Q:会話だけでゴールが達成できるようになるのでしょうか
A:表面上は会話ですが、言葉ではない部分でありとあらゆる働きかけをクライアントに行い、ゴールを達成できるマインドの使い方を伝えていきます
Q:何歳からコーチングを受けられますか
A:本人にコーチングを受ける意思があり、本人の支払い能力があるのならば何歳からでも可能です
Q:どんな人がコーチング受けられますか
A:本人にコーチングを受ける意思があり、支払い能力があるのならば誰でも可能です。経営者、会社員、主婦などさまざまな方がいらっしゃいます
Q:コーチングは親子やグループでも受けられますか
A:可能です。詳細はこちらからご相談ください。
Q:コーチングを受けるためにはコーチングの勉強をしておいたほうがいいですか
A:コーチングを受けるために勉強は必要ありません。ただし、自分で自分をコーチングしていくセルフコーチングのための知識として、コーチングを勉強されることはよいと思います
Q:セッションはゴールを達成するまで続けるべきでしょうか
A:コーチングの一番の目的は、ゴールを達成できるマインドを作り上げることです。そのためには、だいたい数ヶ月〜1年くらいが適切であるという設定です
Q:ぜひコーチングを受けたいのですが、遠方に住んでいます
A:スカイプ、メール等でコーチングを受けることも可能ですが、あまりおすすめしていません。なぜならば、コーチングは対面で行うことが効果的であるからです。せっかく高額をお支払いいただくのですから、ぜひ対面にこだわっていただければと思います
Q:キャンセルは可能ですか
A:料金お支払い後のキャンセルは一切お受けしておりません。ご了承ください
Q:途中でセッションに通わなくなりました。返金は可能ですか
A:ご返金は認めておりません。ただし、セッションをいったん停止しても、いつでもセッションを再開し、残り回数を行うことはできます
Q:料金の分割払いは可能ですか
A:可能です
Q:セッションは必ず月に一度なのですか
A:ご要望により調節することは可能です
Q:コーチングの説明やトライアルコーチングを受けたら、続けて先のコースを受けなければならないのでしょうか
A:受けても受けなくてもどちらでも大丈夫です。本人のご判断にすべておまかせします。必要な情報はお伝えしますが、こちらから営業することは一切ありません
Q:コーチングの説明やトライアルコーチングを受けたのち、続けて先のコースへと移行することは可能ですか
A:すでにお支払いいただいた金額と次のコースとの差額をお支払いいただければ可能です。
【無料メルマガの登録はこちらからどうぞ→「REenのメールマガジン」】